この記事には広告を含む場合があります。
実際に体験したサービスをレビューしています。
ネイティブキャンプを調べていると、びっくりする情報を発見!
学生の皆さまに英会話レッスン1年間無料

え?1年間無料なんてあり!?
これは一度受講してみようと、8歳(小3)次女が無料体験を受講してみました。

今回受講したのは次女の私だよ!

実際に体験してみて感じたネイティブキャンプのポイントは、
- 予約なしで、今すぐレッスンを受講できる
- 先生の国籍が多種多様
- 10分のチョコっとプランがある
ということ。
特に、ネイティブキャンプ独自の「今すぐレッスン」は、習い事や学校で忙しい子どもに神制度!
さらにこの記事では、
- 学生1年間無料キャンペーンの真相
- ネイティブキャンプの世間の口コミは?
- 8歳(小3)が体験したリアル体験談
といった内容について、ご紹介しますね。
7日間、無料体験受け放題
ネイティブキャンプ、1年間無料って本当?
ネイティブキャンプは、こちらから登録すると、対象の子供が1年間無料になります。
1年間無料キャンペーンは、通常の申込ページと異なるので、要注意!
キャンペーンの概要は、次のとおりです。
- 対象:小学生・中学生・高校生(6~18歳)
- 内容:月8回までの「ライトプラン(月額5,450円)」が無料
- 期間:1年間

5,450円のプランが1年間無料とかお得すぎる!
しかし、いくら1年間無料キャンペーンといっても、いきなり申し込むのは不安……
- 子どもに合うかどうか確認したい
- システムの使い心地を試してみたい
- 続けられそうかをチェックしたい
といった点を確認してからの方が安心かなと。
登録前に、7日間受け放題の無料体験レッスンを受講してみるのがベスト。
まずは7日間受け放題の無料体験で試し、気に入れば月8回のライトプランに移行がスムーズ
1年間無料対象のライトプランって?
ネイティブキャンプのプランは4種類。
プレミアムプラン | ライトプラン | チョコっとプラン | ファミリープラン | |
料金 | 7,480円/月 | 5,450円/月 | 2,980円/月 | 1,980円/月 |
レッスン回数 | 無制限 | 8回/月 | 10分/日 | 無制限 |
今すぐレッスン | 可 | 不可 | 今すぐのみ | 可 |
予約レッスン | コインが必要 | 予約のみ | 不可 | コインが必要 |
4プランのうち、ライトプランが1年間無料キャンペーンの対象です。
- 8回/月
- 予約レッスンのみ
の仕様がライトプラン。
残念ながら、ネイティブキャンプの特徴である、次の機能はついていません。
- レッスン回数無制限
- 今すぐレッスン
しかし!
なんと言っても無料です!
私的には、8回/月、予約レッスンのみでも、無料であれば、全然いいじゃん!と思っています。

無料に目がない主婦です(笑)
ネイティブキャンプの口コミ・評判
ネイティブキャンプの世間の口コミ・評判を集めました。
良い口コミ・評判
今すぐレッスンがある
フィリピンの方のレッスンを受けることが多かったので、基本的には優しくて情熱のある方々でした。普段英語喋りたい時は、今すぐレッスンと言うボタンを押すだけで、すぐ英語のレッスンを受けられますので、非常に便利だと思いました
引用元:みんなの英語ひろば
いつでも受けたい時に受けられるのでありがたいです。先生も優しく、分かりやすいです。続けられています。
引用元:価格.com
いつでも予約できるので便利。先生はまちまちなのですが、親切な方が非常に多い感覚はあります。通信品質の良し悪しも先生次第な部分もあり。
引用元:価格.com

やっぱり今すぐレッスンが人気みたい
ちなみに、こちらの「今すぐレッスン」は、「学生1年間無料キャンペーン」では使うことはできませんのでご注意を。
国籍が多種多様
ネイティブの先生を国籍で選択することができました。いきなりレッスンは子供が好まなかったので、一度も試すことはなかったのですが、便利な機能だと思いました。たくさんの先生が在籍しているので、子供に合った先生を探すことができました。
引用元:みんなの英語ひろば
いろんな国籍の講師がいて、オンラインで世界中に友達ができた感じで楽しませてもらっています。もちろん講師の合う合わないがあると思いますが、基本皆さん親切ですし満足できるレベルだと思います!
引用元:みんなの英語ひろば
今すぐにレッスンをしたいときに対応してくれる先生がいたので良かったです。フィリピンの先生がほとんどでしたが、その他のエリアの出身の方も多くたくさんの訛のある英語に触れられました。これはとても良い点だと思います。
引用元:みんなの英語ひろば

異文化交流たくさんできて、楽しいよね!
講師の数が多い
とにかく講師の数がすごい。やりたい時にすぐ始められる。しかも、時間も5分から25分の中で選べる。カランメソッドではリーディングを5分くらいするのは、時間がもったいない気がするので星一つ減らしました。
引用元:価格.com

講師の数が多くからこそ、「今すぐレッスン」もできるんだろうね。
悪い口コミ・評判
予約にコインが必要
予約レッスンは必ずコインが必要になる。毎月の定額の中では気に入った先生にレッスンを中々受けられない。 コインが必要となります。
引用元:みんなの英語ひろば

コインは、プレミアムプランの場合で、学生無料のライトプランはコイン不要で予約できるよ。
通信が悪いことがある
地域によるのかもしれませんが、講師によってはなかなか通信状況が整わないこともあります。みんながそうではないので。通信状況の良い講師のほうが多いです。
引用元:みんなの英語ひろば
自宅の講師の方もいて、その方の通信環境に依存してしまうので、通話品質が悪い時もあり、少し残念な時もありました。ですが、通話品質が悪い時に何というかの勉強にはなりました。
引用元:みんなの英語ひろば

これは、どこのオンライン英会話でもあり得ることかなと、、、
講師の質にバラつきがある
こちらが間違った発音や、アクセントをしてもそのまま先生理解してくれるので、逐一指摘してほしい人には向いてないと思いました。
引用元:みんなの英語ひろば
先生によって、レベルの違いがあります。良い先生に当たると子供も楽しく受講ができますが、あまりやる気がない先生だと、やる気を失ってしまいます。良い先生に出会えたら良いかも。
引用元:価格.com

先生ガチャは、普通の小学校でもあるので、ある程度は仕方ないのかも…
ネイティブキャンプを8歳が受講したリアル体験談
8歳(小3)がネイティブキャンプを受講した結果、良かった体験談と、少し気になった体験談をお伝えします。
良かった体験談
8歳(小3)がネイティブキャンプを体験して、よかったと感じたところは次の2つ!
- 今すぐレッスンがある
- 先生が多種多様

順番に見ていきますね!
今すぐレッスンがある
ネイティブキャンプの魅力の一つが、今すぐレッスン!
普通のオンライン英会話は、事前に予約をとって、レッスンを受けるスタイル。
しかし、ネイティブキャンプなら予約不要。
ただし、ライトプランは予約レッスンのみです。
- 学校や習い事が終わって「今ちょっと時間ある!」というとき
- 子どもの気分が乗っているとき
- 予定が変わって時間が空いたとき
こんな時に、さっと受講できますよ。
さらに「今すぐレッスン」では、5分/10分/15分/20分/25分の中から希望のレッスン時間を選択できます。

ますます忙しい人に寄り添ったシステム!
先生の国籍が多様
ネイティブキャンプの先生の国籍は多種多様。
一般的なオンライン英会話ではフィリピン人講師が中心。
しかし、ネイティブキャンプには世界中の先生が在籍。
引用元:ネイティブキャンプ
上の画面を見ただけでも、まさに多国籍。

いろんな国の先生がいるから、24時間受講できるよ
さらに、日本人講師を希望する場合は、「日本」も選択できます。

これだけ幅広い国籍の講師がいるオンライン英会話は他にない!
また、日本人カウンセラーが常駐しているのも安心ポイント。
引用元:ネイティブキャンプ
いつでも日本人講師に相談しやすい仕様です。
そして子どもに嬉しいのが、キャラクター講師の存在。

キャラクター講師も、ネイティブキャンプだけの取り組み!
我が家の次女も「パンダのFanfan」とレッスンしてみました。
画面にはかわいいキャラクターが登場し、実際に中で話しているのは講師の先生。

直接、先生と向き合うのが緊張する子どもでも、キャラクターを通して楽しく英会話できますよ。

画面でお話してるのがキャラクターだとテンション上がる
少し気になった体験談
実際に体験してみて、良いところだけでなく、少し気になったところもありました。
- 先生のクオリティに差がある
- スライドがシンプル
先生のクオリティに差がある
世界中の先生と出会えるのが魅力のネイティブキャンプ。
ただし、その分、先生のスタイルもいろいろ。
- テンションが高めで楽しい先生
- 淡々と進める先生
- 話すスピードが速いor遅い先生
- なまりがある先生
など、国や人柄による違いも感じました。

その国独特の性格の傾向みたいなのもあるよね
しかし、先生の性格が多様ということは、裏を返せば、どんな子でも相性の合う先生に出会えるチャンスがあるということ。
最初は、何人か試してみて、合う先生を見つけるのがオススメですよ。
スライド教材がシンプル
ネイティブキャンプのスライド教材は、子供向けのものから複数選択できます。
引用元:ネイティブキャンプ
各教材は、全体的にシンプルな作り。

正直言って、日本人の子ども向けに特化した日本語サポートや、かわいいイラスト満載といった雰囲気ではないかも……
- シンプルに英語に集中したい
- いろんな国の先生と話してみたい
というタイプの子には、むしろネイティブキャンプの教材スタイルが合うと感じました。
ネイティブキャンプをおすすめする子・ご家庭
ネイティブキャンプ最大の特徴は、子供、受講料1年間無料!
そこで、ネイティブキャンプは、こんな子やご家庭に特におすすめです。
低コストでオンライン英会話を始めたいご家庭
- 英語はやらせたいけれど、続けられるか不安…
- 子供は1年間無料なので、とりあえず1年間やってみたい
- できるだけ安くオンライン英会話をしたい
というご家庭にとって、ネイティブキャンプほどいいところはありません。

続けるか辞めるかは、1年後に考えたらいい!
料金がかからないとなると、オンライン英会話を始めるハードルがぐんっと下がりますよね。
様々な国の先生と話したい子
ネイティブキャンプには、世界中の先生がいます。
なので、様々な国の先生と話したい子にはおすすめできます。
英語の勉強はもちろんのこと、異文化に触れられるのも魅力。
次女も、先生を選ぶときに、

この国って、どこにあるだろう?
と、地図で確認しています。
自然と、世界地図や国旗に興味を持つきっかけになるのも嬉しいポイント!
7日間、無料体験受け放題
ネイティブキャンプの概要
ネイティブキャンプの概要は、次のとおりです。
項目 | 内容 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 25分(今すぐレッスンは5~25分で選択可) |
受講可能時間 | 24時間 |
講師国籍 | 世界中(130ヶ国以上) |
教材 | オリジナル教材(キッズコース、ゲームでえいご、絵本でえいごなど) |
通信環境 | 独自システム |
キャンセル・変更 | 1時間前 |
アカウントシェア | ファミリープラン有 |
無料体験 | 7日間・回数無制限 |
月額料金 | 月額定額制 |
運営会社 | 株式会社ネイティブキャンプ |
1レッスン当たりの料金は?
1年間無料キャンペーン対象のライトプランの1レッスン当たりの料金をチェックします!
- 月額5,450円
- 月8回
- 1レッスンあたり、681円
この1レッスンあたり681円が、1年間無料になるということ。

ネイティブキャンプさん、太っ腹です!
まとめ|安く試してみたい家庭にピッタリ
ネイティブキャンプは、小中高生なら1年間無料でオンライン英会話を体験できる特別キャンペーン中です。
- 英会話を続けられるか不安
- まずは無料で試したい
- いろんな国の先生と出会わせたい
というご家庭に特におすすめです。
まずは7日間受け放題の無料体験でたっぷり試してみてください。
その後、本格的に始めようと思う方は、月8回のライトプランを、1年間無料で受講できますよ。