【グローバルクラウン口コミ】10歳が受講した感想|日本語フォローNo.1!

オンライン英会話を順番に試している我が家。

みはと
みはと

こんにちは!

小学生ママのみはとです。

今回体験したのは、日本人講師×日本語フォローで人気のグローバルクラウン。

みはと
みはと

日本語OKのオンライン英会話らしいよ!

長女ちゃん
長女ちゃん

やるー!

ということで、10歳(小5)の長女がグローバルクラウンに挑戦しました。

グローバルクラウンのレッスンを受けている写真

結果、心配性で、内向的な長女にぴったりだという直感は大当たり

長女ちゃん
長女ちゃん

日本語で言ってくれたから、全部できた!

楽しかった!

という本人の感想を聞いて、母としても大満足。

この記事では、グローバルクラウンの我が家のリアルな体験談とあわせて、世間の口コミ・評判もご紹介します。

無料体験2回プレゼント

グローバルクラウンの口コミ・評判

グローバルクラウンの世間の口コミや評判をまとめました。

みはと
みはと

悪い口コミを探すのに苦労するくらい、ほぼなかった!

良い口コミ・評判

日本語のサポートあり

子供が楽しく取り組みしていた。 わからずに子供が固まると、少し日本語でわかる言葉を使いうまく誘導しながらレッスンをしてくださり、とても楽しんでいた。

引用元:価格.com

日英グローバル先生なので、日本語でhelpもしてくれる。ALL英語では難しいという子にも良さげ。受講用のアプリが使いやすい!内容は、単語の名前答えさせたり、お勉強感は強め。フルセンテンスで答えさせられる。

引用元:X

小学生からの、日本語がほぼ確立してからのおうち英語オンラインレッスンは日本語がわかるバイリンガル先生がいいですよ (そうでないとそもそも続かない) グローバルクラウンはバイリンガル先生で毎週曜日時間固定なのも続けやすい。

引用元:Glolea

みはと
みはと

やっぱり日本語サポートがグローバルクラウンの一押しポイントみたい!

成長マップで子供のレベルがわかる

過去に似たようなskypeのレッスンを受けた事がありましたがその時とは反応が大きく違っていて、こちらのレッスンは毎回とても楽しんでレッスンを受けています
また自宅でのレッスンスタイルも、送り迎えの時間が省略できる利点以外にも、子供にとっても、安心できる家庭の場で親の顔を見ながら一緒にレッスンを受けられる事が嬉しい様子です。
分からない時には日本語が通じるというのも安心感があるようです。成長マップで子供のレベルも分かるようになり、この先のレッスンの進め方もイメージが湧きやすくなりました。

引用元:Glolea

みはと
みはと

成長マップで可視化されるのいいね!

レベルアップテストでやる気アップ

レベルが明確に分かれており、各レベルの単語とフレーズがきちんと理解できる、かつテストに合格しなければ次のレベルに上がらないというのが、他のオンライン英会話にはないシステムだと感じた。

引用元:Glolea

みはと
みはと

確かにレベルアップテストは、やる気に繋がる!

先生がよい

自宅で受けられる手軽さとは反対に、手厚くサポートしてくれるシステムに大満足です。レッスンの先生が変わっても、話した内容等も引き継ぎをしてくれています。子どものことをよくわかってくれているので、毎回先生と話すことを楽しみにレッスンを受けています。また、うちの子は大好きな先生がいるので、その先生のときはレッスン前からハイテンションになっています。それくらい先生との距離が近くなれるのも、GLOBAL CROWNならではだと思います。

引用元:Glolea

今日の先生むちゃくちゃ発音綺麗だし単語もたくさん知ってる、、グローバルクラウン素敵な先生ばっかりだな。値段が高くても続けたい

引用元:X

みはと
みはと

先生は日本人だし、親しみやすいよね。

悪い口コミ・評判

日本語が多すぎる

グローバルクラウンの体験2回目したけど今回はすごい微妙だった!!先生による差! 先生半分くらい日本語。英語で質問したあと間髪入れずに日本語で質問してくる→日本語で聞かれたから娘は日本語で答える←めちゃくちや自然なこと 娘わかってる内容でも先生に日本語で言われちゃう

引用元:X

子供のレベルによっては、日本語が多すぎると感じちゃうかも。

みはと
みはと

レベルを確かめるためにも、無料体験大切ですね!

グローバルクラウンを10歳が受講したリアルな感想

グローバルクラウンを受講し、良かった体験談と気になった体験談をお伝えします。

みはと
みはと

気になった体験談は、良さの裏返しでもあるよ。

良かった体験談

親子でグローバルクラウンを体験して、よかったと感じたところは次の3つ。

  • バイリンガルの日本人講師
  • 軽めの宿題がちょうどいい
  • 20分レッスンが子供にちょうどいい
みはと
みはと

順番に見ていきますね。

バイリンガルの日本人講師の安心感

グローバルクラウン最大の魅力は、バイリンガルの日本人講師によるレッスン。

日本語フォロー付き!

我が家の体験レッスンも、2回とも日本人の先生。

しかも若くて、おそらく大学生のお姉さん!

先生の画像

それまでフィリピン人講師とのレッスンしか経験がなかった長女は、

長女ちゃん
長女ちゃん

えっ、日本人の先生のオンライン英会話なんてあるの?

と驚いていました。

実際のレッスンでは、

英語の先生
英語の先生

What is the weather today? 今日の天気は何?

のように、日本語フォローが入るので、安心感が段違い。

長女はというと、大学生のお姉さんと雑談している感覚で、リラックスして受講していましたよ。

  • 英語完全初心者
  • 外国人講師に緊張するタイプ
  • 真面目でちゃんと質問に答えたい子
  • 心配性な子
  • 内向的な子

そんな子にはぴったりだと感じました。

しかも、日本人講師のおかげで、親のフォローが一切不要!

我が家の場合、外国人講師のレッスンでは、わからないときに、私をチラ見して助けを求めてくることがよくあります(笑)

みはと
みはと

I don’t understandって言えばいいんだよ~

と毎回言っていますが、それでも母に助けを求めてくる子どもたちよ。

でも、日本人の先生なら「わかりません」と普通に伝えられる。

親は完全に放置でOK。

これは、かなりありがたいポイントです

軽めの宿題がちょうどいい

グローバルクラウンでは、毎回レッスン後にちょっとした宿題が出ます。

例えば、

英語の先生
英語の先生

次のレッスンまでにcucumber(きゅうり)を覚えてきてね。

と。

すると次のレッスン前、長女が突然、

長女ちゃん
長女ちゃん

あ!cucmber覚えてきてって言われてたんだった

と気づく。

ちゃんと覚えていたし、実際にレッスンでも聞かれて、「宿題効果すごい!」と感激した母でした(笑)

さらに、レッスン後には詳細なフィードバックが届きます。

  • 今日習った単語
  • 発音・理解度のコメント
  • 宿題の内容

などが、丁寧に書かれています。

「今日は会えて嬉しかったよ~」のような形式的なフィードバックとは違う!

親としても子どもの進捗がよくわかるので安心です。

ちなみに宿題で、先生から、

英語の先生
英語の先生

“eggplant(なす)”も覚えてきてね。

と言われたとき、ナス嫌いの長女は、「No!」と言っていました(笑)

そんなやりとりができるのも、日本語フォローと優しい先生のおかげです。

20分レッスンがちょうどいい

多くのオンライン英会話が25分制なのに対して、グローバルクラウンは20分レッスン

たった5分の差ですが、子どもにとっては大きいようで…

長女ちゃん
長女ちゃん

やったー、20分だけなんだ!

と、長女は喜んで参加していました(笑)

20分なら、最後まで集中力が続く!

レッスン後に疲れすぎることもないので、習い事や宿題との両立もしやすいです。

正直、親としては「25分でもいいけどな~」と思わなくもないですが(笑)

“ちょっと物足りないくらい”が継続にはちょうどいいのかもしれません。

無料体験2回プレゼント

ちょっと気になった体験談

グローバルクラウンのちょっと気になったところの感想はこちら。

  • パソコンが使えないのが不便
  • レッスン日が固定
みはと
みはと

これをデメリットと感じるのは我が家だけかもですが(笑)

パソコンが使えないのが不便

グローバルクラウンは、スマホまたはタブレットの専用アプリで受講します。

タブレットで受講している写真

パソコンには非対応。

実際には、タブレットやスマホで受講する家庭が多いと思いますが、我が家は断然パソコン派!

理由は、

  • リビングにパソコン常設だからラク
  • 画面が大きくて見やすい
  • 姿勢よく座って受講できる

ということで、正直「パソコンで受けられたらもっとよかったなぁ…」と思いました。

ただし、これは完全に家庭のスタイルによるので、多くの人にとっては気にならないかも。

レッスン曜日が固定&先生の選択不可

グローバルクラウンは曜日と時間を固定するスケジュール制

そして、先生は、毎回自動で割り当てられます。

この点については、感じ方が分かれると思います。

我が家の理想は…

  • レッスン曜日はその都度予約したい
  • でもまとめて1ヶ月分くらいレッスン予約を確保したい
  • 先生は口コミやプロフィールを見て選びたい
  • レッスン内容は先生側にお任せしたい
みはと
みはと

わがままスタイルですみません(笑)

固定制の方がスケジュール管理しやすいという家庭には便利!

しかし、柔軟に予約したいという人にはやや不便かもしれません。

グローバルクラウンをおすすめしたいご家庭・お子さんは?

グローバルクラウンの最大の魅力は、バイリンガルの日本人講師による日本語フォロー

この安心感を活かせるのは、次のようなお子さん&ご家庭です。

英語がまったくの初心者

グローバルクラウンは、とにかく初心者向け

英語に触れるのが初めてでも、日本語でしっかりフォローしてもらえるから安心!

フォローの手厚さは、オンライン英会話の中でもトップクラスだと感じました。

うちは小5で受講したけれど、

  • 20分の短めレッスン
  • 簡単な宿題
  • 優しい雰囲気

これらを踏まえると、特に未就学児~低学年のお子さんに向いていると感じました。

みはと
みはと

小さい子の、英語初めの第一歩におすすめです!

外国人講師が不安/緊張しやすいタイプの子

外国人との会話に緊張して固まってしまう子には、日本人講師が本当にありがたい存在です。

同じ英語でも、日本人にとって、日本人が話す英語はやっぱり聞き取りやすい!

みはと
みはと

いわゆる、ジャングリッシュっていうやつ。

  • 外国人の英語が聞き取りにくい
  • 外国人講師だと緊張する・不安

そんな方は、日本人講師から英語を学べるグローバルクラウンがオススメです。

忙しく、予約が面倒な人

曜日固定で毎週自動予約。

先生も選ばなくていいから、スケジュール管理がとにかくラク

悩める人
悩める人

続けたいけど予約の手間は最小限にしたい

という方にぴったりです。

無料体験2回プレゼント

小学校高学年には、やや易しめかも?

正直、小5の長女にはやや「物足りないかな?」という印象もありました。

みはと
みはと

本人は喜んでいましたが…

英語に少し慣れてきた年齢・レベルなら、オールイングリッシュのオンライン英会話でもいいかもしれません。

例えば、QQキッズ とか、オールイングリッシュで楽しいレッスンでおすすめですよ。

無料体験2回プレゼント

QQキッズの体験談も載せておきます。

8歳小学生がQQキッズを 受講したリアル口コミ NO.1の理由がわかった!8歳小学生がQQキッズを受講した口コミ&体験談

いずれにしても、まずは無料体験を受講するのがベストです!

グローバルクラウンの概要

グローバルクラウンの概要をお伝えします。

項目内容
レッスン形式マンツーマン
レッスン時間20分/1レッスン
受講可能時間月~金:15-21時
日:10-17時
講師国籍日英のバイリンガル講師(ほぼ日本人)
教材CEFRに基づき32段階のレベルに分けた学習カリキュラム
通信環境専用システム
キャンセル・変更前日まで
アカウントシェア不可(1人1アカウント)
無料体験2回
月額料金月額定額制
運営会社株式会社ハグカム

1レッスン当たりの値段は?

グローバルクラウンの料金表から、1レッスン当たりの値段を計算しました。

おそらく一番利用者が多い月々プランをピックアップしましたよ。

プラン月額1回あたりの料金
週1回10,450円/月2,613円
週2回13,750円/月1,719円
週3回15,950円/月1,329円
週4回19,250円/月1,203円
週5回21,450円/月1,072円
みはと
みはと

日本人講師の分、少しお高め。

しかし他にも、12ヶ月プランや24ヶ月プランがあります。

そちらの方が値段が安くなるので、詳しくはホームページをご覧くださいね。

無料体験の申し込み方法

グローバルクラウンの無料体験の申し込み方法をご紹介します。

みはと
みはと

クレカ登録不要!

無料体験申込をクリック

こちらから公式サイトへ移動し、無料体験を選択します。

会員登録

入力もシンプルで、氏名・子供の年齢・メールアドレス・パスワードのみ。

会員登録画面
体験申込&予約をするをクリック
体験申込&予約をするボタン

めちゃくちゃシンプルな申込フォーム。

みはと
みはと

登録1分かからなかったよ。

まとめ|英語初心者には一押し!

グローバルクラウンは、英語初心者が安心して第一歩を踏み出せるオンライン英会話。

  • 日本語でフォローしてくれるから、わからなくても安心
  • 子どもが緊張せずに会話を楽しめる
  • 親がサポートしなくても進められる

そんな点に魅力を感じる方には、本当におすすめです。

ぜひまずは、無料体験レッスン(2回)を受けて、お子さんとの相性を試してみてくださいね!

無料体験2回プレゼント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA